漢方薬専門店
漢方薬とは?
古代日本には古医道がありましたが、大陸と交流するにつれ、朝鮮半島経由で中国医学が伝えられ、仏教医学の浸透の後、室町期以降、中国医学が盛んになりました。 江戸時代に処方の中身(国産の材料が使用される)、診断方法などが改良されていき、次第に元の中国医学を離れ、独自の発展を遂げるようになります。 江戸後期には、オランダ医学が入ってきますが、これが「蘭方」と呼ばれると、それ以前の中国医学を基にした伝統的な医学を「漢方」といい、区別しました。日本の漢方薬は中国医学をベースに独自に発達したものですから、現在中国で使われている漢方薬とまったく同じわけではありません。
日本でよく使われる漢方薬で、中国の処方と共通するものは、3分の1ほどです。
◆
正規の漢方薬でないモノにご注意◆
中国の健康食品(主にやせる効果を期待したもの) による実害が問題になることがありますが、健康食品と漢方薬とは別ものであることを、よく理解してください。中国で売られ、漢字で商品名が書かれていても、すべてが漢方薬であるとは限りません。漢方療法とは?
病名のみで判断するのではなく、一人一人の体質や病気の状態などを見極めながら、最適な漢方薬を使い分けていく、いわゆる「オーダーメード」の療法だといえましょう。ですから、同じ病気でもその方の状態によってのむ薬が違ったり(同病異治)、同じ薬がいろいろな病気に応用される(異病同治)こともあります。
漢方薬「一貫堂」
漢方専門 一貫堂は、「親切、丁寧、日々研鑽」をモットーにあなたと共に、あなたの健康回復を願い、健康のアドバイスをさせて頂きます。なぜ漢方薬がよいのか
現代医学の発展には、目覚ましいものがあります。臓器移植や新薬の開発、遺伝子レベルの治療などにおいて進歩しつづけています。しかしながら 「いろいろな病院を受診したが異常がないと言われた」、「こんなにたくさんの薬を長く飲み続けて大丈夫だろうか?」という声もよく耳にします。
現代医学は病気の原因を究明し、その原因を取り除くことに主眼をおいています。原因が明確にされれば非常に有力な治療手段ですが、いろいろと検査を行っても原因が特定できないことも少なくありません。この場合、適切な治療手段が見つからず対症療法(たとえば痛みがあれば痛み止め、熱があれば解熱剤といった治療方法)になったり、「異常はありません」と訴えを棄却せざるを得なくなるわけです。また、複数の慢性疾患を抱えた場合、臓器別診療の為にそれぞれの診療科ごとに薬が処方され、自ずとたくさんの薬を服用しなければならなくなるわけです。 原因のはっきりしない免疫系の病気、アレルギー性疾患、子宮筋腫や内膜症などの婦人病やガンなど、むしろ増加の一途をたどっており、こういった現状だからこそ、漢方をおすすめしたいのです。漢方は西洋医学の苦手な分野に力を発揮するのです。
そもそも漢方とは主に植物の根や葉,茎などを一定の処方に基づいて配合したものです。西洋薬は病名から選薬されますが、漢方はその方の体質、体格、病状などから総合的に判断いたしますので、体にやさしく根本から改善します。 漢方は、患者さんの全体を捉え、全身のバランスを整え、本来持っている病気を治そうとする力(自然治癒力)を最大限に引き出す療法です。
あなたに合った漢方薬
副作用が心配で西洋薬が飲めない方
漢方薬には副作用がまったくないわけではありませんが、それは体質を無視して判断し、「間違った薬」を飲んだ場合がほとんどです。一貫堂ではじっくりご相談いただいたうえで、体質に合う漢方をお勧めしておりますので安心です。西洋薬で効果が得られないという方
もう、あきらめていませんか?漢方は万能薬ではありませんが、西洋薬で効果が得られなくても、漢方で改善される可能性が充分あるのです。是非一度、ご相談下さい。飲んでいる薬が多くてこれ以上薬を増やしたくないという方
西洋薬と一緒に漢方をお飲み頂くことは、基本的には問題ありません。ですが、西洋薬とあまり相性のよくない場合もありますので、お飲みになっている薬や健康食品がありましたら先にお知らせ下さい。健康維持のために飲みたいという方
漢方には「未病を治す」という考えがあります。 未病とは、病気ではないが健康でもない状態をいいますが、未病の状態では抵抗力や免疫力が低下し、ちょっとしたことで病気になってしまいます。こんな方にこそ、漢方がおすすめです。◆「漢方薬」が西洋医学より有効な場合◆